ぼんやりブログ。

ゆるーく生きていたい。考えたことなどを書いていきます。

人生って楽しく生きて良いのでは

恐らく普通の人って「生きてて良い」とか考えたこともなくて、基本的に「日々楽しく生きる」ことが当たり前なんじゃないか、とふと思った 当然時々嫌なことや大小悩みはあるとして、平均的にという話で

30代に入って、人生の諦め

昔の一番不安定だった時期に比べたらだいぶ色々良くなってきたと思うものの、それでも時々消えていなくなりたいし、何もかもダメだと思うことは無くならない。 生きてて楽になったかと言えば、そう思うところもあるし、結局変わらないような気もする。 逆に…

軽度の発達障害と人との距離感について

対人関係において人との距離感を掴むのは苦手だなと思ってましたが、今更アスペやADHDの人は「人との距離感が近すぎる」というのを知りました。 これまで結構色々調べてきてたはずですが、始めて見たような気がします。。 見たつもりでちゃんと認識してなか…

コミュニケーションの課題について考える

昔から対人能力が低く、コミュニケーションが苦手です。 1対1だとまだマシですが、特に複数人がいる空気を読む必要がある状況で、適切な判断ができず失敗することが多いです。 今回は過去にあった例を元に、事象と対策についていくつか考えてみたいと思い…

生きづらさを考えるただの日記

昔より悩む頻度は減っているとはいえ年齢重ねてもやはりだいぶメンタルきつい時がありますね...。 自分が持ってる気質による生きにくさが時々壁になって、こういう時はやはり悩みますね。 まあやれることは結局できる範囲で反省して、次の行動で改善していく…

ミニタワー用のCPUスタンドをDIYしてみた

自作PCを床に直置きは良くないと知ってCPUスタンドを探していたところ、自分で作れそうな気がしたのでダイソーの材料で自作してみました。

真面目の生きづらさについて

自分の中の「真面目」が邪魔をして社会の中で生きづらさを感じることがよくあって、長年どうしたものかと思っていたところ、さっきこういうのを見つけて、ベストアンサーを見てちょっと納得するところがありました。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

今、生について思うこと。

ここ数年は忙しくしていて、あまり何かを書く時間をとっていなかったし、とる必要もなくなっていた。 昔ほど何かを悩むことが減って、内省したりする必要も前より無くなってきたんだと思う。 人生を振り返ると思い出したくないことがかなり多いし、自分が自…

正義感なんてものは早めに捨てた方がいい

※この記事はいわゆる「真面目」「正義感が強い」というタイプの人向けの記事です。(そういう言葉で書いてます)なので、それ以外の人が読むと感じ方に違和感があるかもしれないです。(時間立って改めて見返してみると自分でも表現に違和感を覚えますが、だ…

やりたいことは分からないのでやりたくないことを考える

久々に軽く病み気のような感じで、また自分の本音とかが分からなくなったのですが、ふと「やりたいこと」よりも「やりたくないこと・嫌なこと」の方が出てきやすいかもしれないと思い、考えてみました。

ストレートネック対策に、枕を椅子用のクッションに変えました

表題の通りですが、これまでニトリの低めの枕を使っていたのを、もう1段階低くしたく、ニトリの低反発シートクッションに変えました。 それまで使っていたのは下記の商品で(600円くらい)、 抗菌防臭 低反発チップ枕(Nチップ2)通販 | ニトリネット【公式】…

歳をとるにつれて孤独を極めていく。

より孤独になっていくという意味でも、 孤独との向き合い方を学んでいくという意味でも、 孤独を極めていくな、と思う。

自分の特徴をまとめておく

時々悩んでは自分を整理するために書き出してみたりして、 これまでもそれなりにやってきているはずなのに繰り返してもいて、 やはりどこかにまとめておいた方が後で見返したりまた整理するのにも役に立つ気がして特徴をざっとまとめておいてみる。

ぼやき。

これといったテーマのない、自分のための思考整理というか吐き出しのようなものになるのだけど、書き出した方が考えも整理されるのではと思って書いてみる。

実際にやってみてるストレートネック対策について

プログラマーになってからストレートネックが酷くなり、 ここ2年くらい浮動性めまいが強くて常に頭がふわふわした状態です。 その間に色々やってみて、まだ克服中ではあるのですがその中でこれは良かったというものをまとめておこうと思います。

情報を扱えているか扱われているか

ネット・現実問わず世界には膨大な情報があって、 検索、ニュース、SNSなど色々な場面で大量の情報を目にしていると思います。 その中で、自分が情報を扱っているのか、情報に扱われているのか、の意識を持つことは情報リテラシーを持つ上で大事なことかなと…

勝ち組志向が普通な日本の中で

自分は基本的に平和志向で、公正・平等を重んじたい傾向があるのですが、 日本社会だとあまり一般的でないようで、 基本的にいわゆる「成功」「勝ち組」になることを目指す気風があるように思います。

成功する前提の記事が多い件について

生きにくさや困りごとについて調べるとよく誰かのブログや記事が出てくるが、「こうすれば成功できる」「のし上がれる」という成功することを目指す前提の記事に、違和感を感じる

生きにくさと孤独は比例してる気がする

生きにくさを抱えている人で同時に孤独を抱えている人は多い気がする 生きにくさも要するに社会の中でうまくやっていきにくい=社会不適合な訳で、となると社会=他者との関わりにおいても難しさを抱えているのは腑に落ちる 1つの問題が複数の問題を引き起…

海馬回旋遅滞症が発達障害のもとに?

昨年から浮動性めまいが酷く、今年脳のMRIを撮った時の画像が一部手元にあったのですが(検査は異常なし)、改めて見てみると左脳の海馬の辺りにぽっかり小さな空間があることに気づきました。 そこで「左脳 海馬 萎縮」などと調べていると「海馬回旋遅滞症…

ネガティブになるメリット

マイナス思考になったり自己否定が強くなったりすると、 それを”直そう”とすると思います。 プラス思考にしよう、自己肯定感を持とう。 けれど、いまいちうまく行かないことが多いです。

どうやって人生を挽回するか

「普通」というのが実際的な普通ではなく社会的に正義とされる「普通」についてのことになるのだけども、その「普通」の人生を歩めないケースの人の場合、どうやってそれを挽回するかというのが1つの課題となる。 「普通」に親に愛されて、 「普通」に友達や…

久々に不安強くなったので

ここしばらくメンタル落ちにくくはなっていたのですが、久々にちょっとまたメンタル落ちてました。 不安が強くなると理論的にうんぬん関係なく強い不安感が募る気がします。 体内物質とかホルモンとかそういうレベルで何か分泌されてるんでしょうね。。 この…

正しさについて考える

人の世の中には無数の正しさが存在する。 ”人の”とつけたところには大きな意味があって、要するに自然界には元々正しさは存在しないからだ。 自然界という大きなものが最初にあって、そこに人間が生み出されてきて、その人間が生存戦略の中で様々なものを生…

最近改めて生きづらさを感じる...

(そんな明るい話でもないので、似た境遇にいる人の話を聞きたい、という感じの人じゃないと読むのはおすすめしません...) いつからこういう感じだったのかを思い返すと、中1の冬くらいまでは特に不安や恐れもなく気楽に生きていたと思います。 友達も普通…

優しく有りたい

前々からこれは思っていて、でもいざ実践が難しいなと感じています。 ついつい承認欲求が出てしまったり、普段抱えている不安感から強がってしまったり、色々あってまだ常に優しくはいられないみたいです。

ただの日記。

先月で26歳になりました。 若いんだか年食ってきたんだか微妙な歳だなと思います。 でも年齢の割に大人びれなくて、危機感のような焦りのようなを感じています。 調べてみたらクォーターライフクライシスとかいうやつみたいです。

HSPと愛着障害と人間関係と

久々の更新です。 最近、自分がHSP(High Sensitive Person)だということがわかりました。 下記のサイトで自己診断ができます。(私は2つ以外全て当てはまりました) Are You Highly Sensitive? ざっくり言うと、繊細すぎる、という感じです。 内向的なタ…

前職辞めて1年以上経った

昨年の5月末で新卒で入った前職を辞めて、1年と2ヶ月ほど経ちました。 当時は先行きも分からず不安でしたが、今は元気です。仕事も順調です。 振り返るとあっという間なような、物凄く濃かったような、そんな1年でした。 これは何度も改めて思っています…

長年の抑うつが治まって数年経って回復してきた話

ざっくり言うと中1から大学3年生(21歳)くらいまでの8年くらい抑鬱(時々躁鬱)を患っていて、とりあえずはピークを過ぎてその後3〜4年経ち、今25歳ですがほとんど抑うつにならなくなりました。 ずっと立ち止まって前に進めない感じだったのが、徐々に…

【スポンサードリンク】