ぼんやりブログ。

ゆるーく生きていたい。考えたことなどを書いていきます。

機能性ディスペプシア(FD)とその対策について(個人的な経験から)

(自分の備忘録のためにこの記事を書きます。)

*追記 2016.10.27(文末に追加)

*追記2 2017.1.15(文末に追加)胃もたれ治りました!!

 

 

自分は高校1年生の時からもうずっと9年くらいずっと胃がもたれています。

ごくたまに胃が調子良くなる時もあるのですがそれ以外は常にもたれていて、胃が全然動きません。

お腹がぐ〜っと鳴ることがほとんどなく、お腹が空かないんです。

食後、とかではなく24時間です。なので、それもあってか酷い不眠症も抱えています。

 

 

もちろん内科や消化器科には何回も行って薬ももらってましたが効いた試しがありません。

ちなみに一度消化器内科で診てもらって、ピロリ菌の感染が確認されたため除菌の治療も行いました。(検査のために胃カメラもやりました)

それでも良くなりません。

 

胃もたれで調べていたら痩せ型の場合胃下垂が原因の可能性もあると知り、整体に行ったりもしました。

それでも変わりませんでした。

 

お粥を食べてももたれますし、丸1日何も食べなくてもずっともたれています。

かと思えばポテチなんか食べて胃が動き出すこともありますし、たくさんご飯を食べたらその後調子が良くなることもあります。

じゃあと思ってご飯をたくさん食べていると、やっぱりまたもたれます。

炭酸飲料を飲んでガスで胃を刺激してみたり、逆に油や刺激物を極力控えた食事を続けてみたり、なにせ9年もの間格闘してきたので、色んなことは試しました。

 

ストレスが原因と見ればなるべくストレスを抱えないようにもしました。お風呂に入浴剤を入れてゆっくり浸かったり、音楽を聴いてリラックスしようと心がけたり、なるべく楽しいことをしたりもしました。

胃を温めようと白湯を飲む生活をしてみたり、発酵食品を食べるようにしてみたり、便秘にならないように気をつけたり、腹筋を鍛えたり、毎日運動をしたりなどもして、インターネットで得られる情報のほとんどはやったんじゃないかってくらいはやりました。

それでも一向に症状は変わりません。

 

 

そんな中、数年前に「機能性ディスペプシ」という言葉を知りました。

簡単に言うと原因不明の慢性的な胃もたれです。

 

そして、胃もたれにも大きく2種類あることが分かりました。

一つは「胃が動きすぎる(胃酸過多など)」、もう一つは「胃が動かなすぎる(胃の蠕動運動が弱い)」というものです。

 

私の場合は確実に後者でした。胃が全然動きません。

通常胃に食物が入ると胃が膨らんだり縮んだりといった蠕動運動を行って食べ物を消化して行きます。そして、人によってはその動きが何らかの要因で弱くなっていることがあり、それが胃のもたれの原因になります。

 

そして、機能性ディスペプシアは今のところまだ治療法が確立されていないみたいなのですが、自律神経の乱れによるものという説があります。

私自身考えやすい方の質なので、これはあるとは思うのですが、ただそうなると今度は「性格を変える」などの解決法になり、それは容易ではありません。というより不可能に近いと思います。

 

となるとどうすればいいのか。そこが正直分かりません。

胃のもたれ自体も、常にもたれ感がある中で少し軽くなったり重くなったりを不定期に繰り返しているので、何かバイオリズム的なものもあるかもしれません。

それが性格や生活習慣に起因するところだとして、それを現実的に変えていくためにはどうすればいいのか、そこが難しいです。

性格を変える?生活習慣を変える?どこをどういう風に変えればいいのか?

また慢性的な胃もたれの場合、何かをやってすぐに結果が出るとは限らないので、生活習慣を何か変えたとして、どこをどうやって変えたから効果が出たのか、などを恐らく見極めるのが難しいんじゃないかと思います。となると模索の量は見通しの付かないレベルになります。

 

そしてこれが多少生活していく上で不便だ、くらいのレベルなら良いのですが、自分のように不眠を併発していたり、また体調不良で仕事に支障が出るレベルになると割りと死活問題だと思います。恐らくそういう方も中にはいるでしょう。

 


なので残念ながら解決方法はまだ分かりませんが、とりあえず①自分の慢性的な胃もたれの原因が何なのかを探り(機能性ディスペプシアなのか、ピロリ菌なのか、胃下垂なのか、便秘なのか、など)胃もたれの種類を見極め(胃が動きすぎるのか、胃が動かなすぎるのか、両方なのか)③その原因と症状に合った対策を探していく(自分の場合は機能性ディスペプシアで胃が動かなすぎる、なのでそれに合った対策※例えば胃を動かすための薬を飲む等)という手順でやっていくしかないのかなと思います。ここまででも数年前の自分からしたらよほど状況は整理されました。

 

例えば自分は朝起きて少量のブラックコーヒーを飲むと胃が少し動き出す感じになることが多いんですよね。これは恐らくカフェインが胃を刺激しているんだと思います。でもその代わり胃酸が多くなると胃がやられてむしろ機能ダウンしてしまう、だから"少量"の"コーヒー"が重要、という理論が成り立つのかなと。専門家でもないのであくまで個人的な勝手な推理ですけどね。でも正解が分からない中での模索なので。

 

もういいかげん不眠と体調不良が続いて目の下のくまが酷いので、そろそろ解決して次に進みたいです。食事もちゃんととれないので体力もつきませんし。(運動は続けているんですけどね)ほんと体調が悪いと人生損するなって思います。でも頑張ります。

 

 

*追記 2016.10.27

あの後、胃もたれの原因として「便秘」があることを知り調べた結果、自分の胃もたれの原因は便秘の可能性が高いのではないかという結論に至りました。

確かに、「胃腸」と言うくらいですから、胃と腸の関係は大きいような気がしますし、腸が原因ともなれば胃の中を見て異常がないのも納得できます。

また、実際に便秘に気をつけた結果、胃もたれを起こすことも減りました。

逆に便秘が酷くなるとまた胃がもたれます。こういうことが続くと、やっぱり原因はこれだったのかと思って、(原因が分かって)かなり気が楽になりました。

 

もし、原因不明の胃もたれで、且つ胃に対して何をやっても効果がないという方は、試しに腸に対してのアプローチを考えてみて欲しいです。もしかするとそれで胃もたれもなくなるかもしれません。

 

参考までに。

 

*追記 2017.1.15

あの後、便秘解消のために「水溶性食物繊維」をとるようにし(「不溶性食物繊維」は便秘の原因にもなるためサラダなどは極力控えている)、それにあたって「ララクラッシュ(マンナンライフ)※トクホ」を毎日数個食べる生活を始めたところ、すぐに便秘は解消し、それと同時に胃もたれがぴたっと治りました

 

正直、本当に長年の戦いだったので、気持ちとしては「うおおおぉぉぉぉおおおお!!!!!!!!」となるくらい感激しています。

さすがにストレスがかなりある時などは多少胃に来ますが、普段のあの胃がもたれる感じはほとんどありません。違和感ないです。

お腹も空くようになりましたし、消化もちゃんとされているのでご飯が美味しく食べられます。

しかもララクラッシュならAmazonの定期便で箱買いしても一ヶ月分で1500円くらいです。病院行くより確実に安いです。(そもそもおやつにもGood)

 

どうやらララクラッシュの中に入っている「難消化性デキストリン」という水溶性食物繊維が効いているみたいです。他のこんにゃくゼリーにも入っていますが、トクホなのはララクラッシュくらいでした。(回し者かってくらい薦めていますが、回し者に志願したいくらい個人的におすすめです)

人によって胃もたれの原因は違うとは思いますが、一袋150円くらいでスーパーにも売っているので、とりあえず数日試してみて欲しいです。

自分の場合は1日3~4個食べて、それを3~4日続けたらもう効果は出てきました。

なので、今は欠かさず毎日食べてます。(朝食時と、帰ってきてからのおやつ)

それと同じ味でもう2ヶ月くらい食べてますが、意外と飽きないです。(ぶどう味)

 

以上、ご参考までに!

【スポンサードリンク】